睡眠の検索結果 65 件

健康

ホワイトノイズは睡眠改善に本当に役立つか?を調べた系統的レビューのお話

「睡眠が大事!」ってことはたびたび書いている当ブログ.一説によれば,夜眠れないときには,ホワイトノイズを使うといいよーみたいなことが言われていたりします. ホワイトノイズっていうのは,いろんな周波数を ...

健康

血管の健康のためには睡眠時間よりも規則正しい睡眠のほうが大事だ!という研究のお話

「睡眠不足はよくない!」とはよく言われますが,「日々の睡眠のリズムを整えるべし!」,ってのは意外と見落とされがちなポイント.「明日は休みだから夜更かしして昼に起きよう」とか,逆に「明日は早いから早く寝 ...

COVID-19

新型コロナで睡眠,運動習慣はどう変わったか?を調べたシンガポールの研究の話

2022/3/4    , , ,

新型コロナをきっかけに働き方や生活の在り方が変化した人は多いと思います.ご存じの通り,世界でもロックダウンをしたりして厳しく外出を規制したりという現象はよく見かけられました.で,新しく発表されたシンガ ...

メンタル

睡眠パターンを見直せばメンタルが2倍以上改善するかも!という横断研究の話

2021/3/2    ,

睡眠に関する研究は昔から大量にあるわけで,あらゆる面で睡眠が超重要!というのはもはや常識. で,アメリカの若者を対象にした調査(R)では,「睡眠のパターンと精神的,身体的な健康にどのくらい関係があるの ...

健康

結局,睡眠時間とメタボって関係あんの?を調べたメタ分析の話

2021/2/22    ,

「結局, 寝すぎ,睡眠不足はメタボと関係があるの?」みたいな点を調べたメタ分析(R)が出ておりました.睡眠と体形の関係を調べたメタ分析は以前から複数あったんですが,意外と一貫性がなくて「本当に睡眠時間 ...

学習

睡眠を改善すれば成績が25%上がるかも!試験前夜に眠れなくても問題ないかも!というお話

2021/2/21    , ,

「日中のパフォーマンスを最大化するために睡眠は大事!」「認知機能を高めるために睡眠は大事!」ということはもはや常識となっています.それに付随して,「学校の成績アップや試験勉強の効率性をあげるためにも規 ...

運動

メンタル改善に必要な運動量、完璧主義でメンタル病む、スーパーエイジャーの脳の中

メンタルの改善を狙うなら必要な運動量はどのくらい? うつ病は最も一般的な精神疾患の一つで、全世界で見ても約5%が罹患していると推定されてて決して他人ごとではないわけです。 で、うつ病の治療には抗うつ剤 ...

学習

先生と生徒の脳がシンクロ、アレを装着して寝ると頭がよくなる、頭が固い人はいろいろ固い

2023/7/23    ,

先生と生徒の脳がシンクロしてるほどテストの成績が高くなる 人間の認知機能が人間関係に強い影響を受けることは常識ですけど、最近読んだ研究では、「先生と生徒の脳のシンクロ率を見ただけでテストの成績を予測で ...

性格

身長と性格の関係性、やらしい方法を思いつく人、連休で健康になる

背が低い人はヤなヤツ? 「ナポレオンコンプレックスの再考:ダークトライアド特性の高い人は身長に不満で、背が低い」ってタイトルの論文が出ておりました。「ナポレオンコンプレックス」ってのは、ナポレオン・ボ ...

恋愛

ベストな昼寝の時間、顔の魅力は行動で決まる、SNSでフロー体験

2023/4/8    , ,

昼寝は何分がベスト? 「昼寝をするなら何分くらいがいいんだろう?」みたいな研究が出ておりました。昼寝は、睡眠負債の軽減やリフレッシュのほか、記憶力や注意力、想像力の向上に役立つことが知られてますけど、 ...

健康

メラトニンと自傷行為、スマホで気分が落ち込むか?、コーヒーを飲むと1000歩多く歩く

2023/3/31  

メラトニンで自傷行為激減? メラトニンといえば睡眠のイメージが強いですが、最近ではメラトニンがメンタルにも大きな影響を及ぼすことを示すデータが増えていたりします。直近だと、若年層のメラトニンの使用と自 ...

健康

ライフスタイルで長生き!とはいうけれど、具体的にどのくらい寿命が延びるの?という研究のお話

「自分でどうこうできるライフスタイルで寿命はどのくらい伸ばせるんだろう?」みたいな問題について、大規模な日本人サンプルを使って調べた研究(R)が大阪大学などから出ておりました。 これまでも寿命と関連し ...

今月おもしろかった7冊の本【2022年2月編】

「2021年に面白かった50冊」をまとめて以来、1月編はさぼってしまいましたが、今年2月に読んで特に面白かった7冊を並べておきます! 事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 事実は ...

食事

「食事は細かく分割したほうがやせる!」はどこまで正しいのか?問題

近年のダイエット業界では、「何を食べるか?」と同時に「一日に何回食べるか?」ってのが注目されているのは皆さまご存じの通り。1日3食食べるのが一般的な中で、 1日4食以上食べたほうが食欲コントロールがで ...

目標達成

人生諦めも肝心。というか夢は諦めたほうが人生幸せになるかもじゃん?ってメタ分析のお話

「人生時に諦めも肝心!」みたいなことはよく聞きますが、それでもやはり一度決めた目標には粘り強くしがみつくことこそ正義!みたいな価値観は今でも結構主流なわけです。 しかし、最近の心理学では、「夢も大事だ ...

人間関係

孤独感が強いとさらに人間関係が悪化するんじゃない?みたいな論文のお話【対策まで】

2021/9/23    , , , , ,

「孤独がよくない!」ってのは最近よく聞く話。実際、孤独感が高いと、 うつや不安障害等の精神疾患を引き起こす睡眠の質が低下する頭が悪くなる早死にのリスクが上がる みたいなことが報告されておりまして、精神 ...

学習

【研究】部屋のCO2、PM2.5の濃度が高いと認知機能が低下するかもだぞーみたいな話

「大気汚染はよくないことばっかり!」みたいな話は、当ブログでもよくしておりまして、先日なんかは、 大気汚染がひどいと屋外における仕事の生産性が低下する! といった報告を取り上げてました。とにかく大気汚 ...

© 2024 おくさんずラボ Powered by AFFINGER5