おくさん。

文献漁りが好き。世界中の研究者たちから届いた最新の研究をもとに、私達の人生をより良いものに変えていく方法を模索するブログ。note「おくさんずノート」も更新中。

健康

結局,睡眠時間とメタボって関係あんの?を調べたメタ分析の話

2021/2/22    ,

「結局, 寝すぎ,睡眠不足はメタボと関係があるの?」みたいな点を調べたメタ分析(R)が出ておりました.睡眠と体形の関係を調べたメタ分析は以前から複数あったんですが,意外と一貫性がなくて「本当に睡眠時間 ...

学習

睡眠を改善すれば成績が25%上がるかも!試験前夜に眠れなくても問題ないかも!というお話

2021/2/21    , ,

「日中のパフォーマンスを最大化するために睡眠は大事!」「認知機能を高めるために睡眠は大事!」ということはもはや常識となっています.それに付随して,「学校の成績アップや試験勉強の効率性をあげるためにも規 ...

学習

テストをすると記憶がより定着する!じゃあ,勉強するときの気分によってその効果はどう変わるか?

2021/2/20    ,

世の中にはいろんな勉強方法がありますが,現在科学的に最強とうたわれるのが「検索練習」です.検索練習っていうのは,クイズ形式にしたりとかして,「学んだことを定期的に思い出す」テクニックのことを言います. ...

メンタル

マインドフルネスで若者のメンタルが改善されるか?を調べたメタ分析の話

「マインドフルネスはいろんな面でメリットがありそう!」というデータが大量にあるわけです.ご存じの方も多いとは思いますが,まずはマインドフルネスって何?ということを簡単に確認しておきます. 有名どころと ...

健康

サウナで血管が若返るかもよ?というクロスオーバー試験の話.

2021/2/17    ,

「サウナが健康にいい!」という話はよく耳にします.そんなサウナの効果を示唆する研究も多くて,例えば,サウナに入ると, 心血管系のリスクが減る!血圧が下がる!脳が若返って認知症になりづらくなる! みたい ...

学習

「親切」はメディアリテラシーを向上させる?!を調べた話.

「親切」は人のためになるのはもちろんのこと,自分のためにも多くの面でメリットがあることがわかっていて,例えば, 生活や仕事の満足度が上がる!仕事や学校でのパフォーマンスが向上する!モテる!寿命が延びる ...

学習

新しいことを学ぶときには何に気を付ければいいの?みたいな話.【SHL調査から】

2021/2/17    , ,

人生において学習,成長は尽きないわけですが,何かを学ぼうと思った時に「どんな教材を選べばいいの?」とか,「どんなことに気を付ければいいの?」みたいな疑問に参考になるかもしれないデータが出ておりました. ...

恋愛

ひとたび恋人の信用が下がったら,その後の関係は一体どうなるのか?みたいなことを調べた研究の話.

2021/2/14    , ,

当然ながら,恋愛では相手との信頼関係が重要になってくるわけですが,若者の恋愛関係において,「一度相手の信用,信頼を失ってしまったらその後どうなっちゃうの?」みたいなことを調べたデータ(R)が出ておりま ...

食事

【オススメチョコあり】「ダークチョコレートで血管が若返る!」について調べたメタ分析の話.

明日はバレンタイン!ですが,チョコをあげる人,もらう人,自分で買う人,そんなの無視して仕事に打ち込む人など,さまざまかと思います. チョコと言えばダークチョコレートがいろいろ優秀!という話が有名です. ...

食事

「全粒穀物に変えれば,心血管系のリスクを減らせるか?」問題を調べたメタ分析の話.

2021/2/12    , ,

「全粒粉は体にいい!」「玄米に変えると健康になる!」という話は今でもよく聞くわけです.ご存じの通り,全粒穀物というのは,ぬかとなる部位を除去していないもので,精白したものよりも食物繊維やビタミン等が豊 ...

食事

「赤身肉でメンタルに悪影響が出る!」ってホント?って点を調べた話.

2021/2/11    ,

「赤身肉って結局どうなん?」っていう問題が以前からあります.「良質なタンパク質や亜鉛,鉄,ビタミンBなんかを取れるんだから積極的に食べるべき!」という主張もあれば,一方で,「コレステロールや飽和脂肪酸 ...

性格

性格によって記憶力が異なる.じゃあ,性格が変われば,記憶力も変わるか?という話.

「ビッグファイブによって人生が決まる!」みたいな主張があって,そのなかで,「ビッグファイブで記憶力も決まる!」ということが言われたりします. ビッグファイブというのは,現在心理学で「もっとも適当」と言 ...

健康

ビッグファイブによって認知的なレジリエンスが異なる!という研究の話.

「ビッグファイブによって,認知的なレジリエンスが異なる!」というノースウェスタン大学らの論文についてメモ.(R) 近年,認知症の人の問題とかも増えてきて,検死をしたら30~40%もの人がアルツハイマー ...

健康

子供がいる方が健康なのか?問題

2021/2/8    

晩婚化,少子化が進む昨今,やはり,子供は作るべきなのでしょうか? 幸福に関しては,複数の研究で,子供を作ってもむしろ幸福度は下がる!という結論になっているものが多いのが実のところ.(例えば,2003年 ...

食事

健康のためには,朝食を取っても取らなくてもどっちでもいい!なら,朝食にオートミールはどうでしょう??

2021/2/7    , ,

「朝食を抜くと太る!」という説が怪しいのでは?ということが最近では広まってきている気がします.断食とかプチ断食とかが流行るに伴って,朝食を食べた方がいいのか,多くの人が調べるようになったのでしょうか. ...

人間関係

人から笑われることへの怖れ,「ジェロトフォビア」レベルを計る15のチェック項目

対人関係についての問題には多くの人が日々悩まされると思いますが,「人から笑われることに対する怖れ」を表す「ジェロトフォビア」という概念があります.人から笑われることを過度に心配してしまって,自分の意見 ...

メンタル

インスタを使っても別にメンタルには悪影響はないんじゃない?みたいな研究の話

「Instagramを使っても別に抑うつとか,不安にはつながらないんじゃない?」みたいなデータ(R)が出ておりました. 先行研究では,インスタを含めてSNSが,メンタルヘルスに悪影響を及ぼす!ってデー ...

© 2024 おくさんずラボ Powered by AFFINGER5