-
失恋前後で言葉の使い方がどう変わるか?問題
失恋はだれしもつらいもので,多かれ少なかれ日常生活における言動にも影響が及んでしまうものです.そんな中で新しい研究(R)では,「失恋前後では,言葉の使い方にどう違いが出るか?」みたいなポイントを調べて ...
-
運動のメリットを羅列するだけのエントリ
2021/4/9
運動が体にいい!なんて話はもう皆さん耳タコでしょうが,新しいレビュー論文(R)などを参考に,ここらで運動のメリットをざっとまとめておこうかと思います. まあ,ひとえに運動といっても,運動の種類や時間, ...
-
絵文字って科学的にはどんな効果があるの?みたいな実験のお話
2021/4/8 SNS, 絵文字, 非言語的コミュニケーション
新型コロナ等の影響もあって,人との接触がめっぽう減っている現代.情報の交換や会話もSNSとかメールとか字面で行われることが多くなっているように感じます. 私自身はそれは別に悪いことではないと思っている ...
-
マインドフルネスで徳が磨かれ,幸福度が上がる!という研究のお話
「マインドフルネスで幸福感が高まる!」というのはいろんな実験で確認されているんですが,そのメカニズムはいまだブラックボックスだったりします. で,新しい研究(R)を見ると,「マインドフルネスによって「 ...
-
愛着スタイルは顔を見ただけで判断できるか?問題
人間関係において,「言葉以外にも表情や声のトーンなどにいろんな情報が詰まっている!」みたいなことをよく言うわけです.確かに写真の表情を見ただけでもある程度その人の気分とかは予想できますしね. で,相手 ...
-
勉強の成績と自信の関係を調べた長期研究でわかったこと
よく自己啓発の世界では「自信があれば何でもうまくいくのだ!」みたい言説があります.私自身も自信はない方ですが,自信は遺伝の要素も大きいし,あってもなくてもどちらもメリットデメリットがあるってことを考え ...
-
ホワイトノイズは睡眠改善に本当に役立つか?を調べた系統的レビューのお話
「睡眠が大事!」ってことはたびたび書いている当ブログ.一説によれば,夜眠れないときには,ホワイトノイズを使うといいよーみたいなことが言われていたりします. ホワイトノイズっていうのは,いろんな周波数を ...
-
性格がやばいやつほど創造性が高い!はどこまで本当か?みたいなメタ分析の話
「悪いやつほど出世する」っていう本もありますが,「やばいヤツのほうが社会的に成功する!」というデータが結構あるんですよ.やばいヤツってのは心理学的にはダークトライアド(人間のダークサイドの性格特性を持 ...
-
「超加工食品」って何?加工食品をレベル別にまとめてみた
昨日の記事で,加工食品はやっぱよくないよねーってことをさらっと言いまして,今日はそんな加工食品の基礎知識として,「加工食品のレベル」を確認しておこうと思います. 「加工食品」とひとくくりに言っても穏や ...
-
緩めのプチ断食ってダイエットに効果ある?みたいなRCTのお話
「プチ断食ってダイエットに効果ありそうだよねー」っていうのは最近よく聞くところ.プチ断食ってのは,短時間の断食を細かく繰り返す食事法で,心理的にもそこまできつくないし,継続しやすい点がポイント. プチ ...