年別アーカイブ:2020年

人間関係

【コミュ障でも大丈夫】いつでもだれとでも話が盛り上がり、仲良くなれる、21の話の始め方や話題とは。

「あまりよく知らない仕事の先輩と一緒になってしまった…。」「デートで話を盛り上がらせたい。」「沈黙が気まずい。」などなど、 特に初めて話す相手となると、どうにかして話を弾ませ、仲良くなりたい、相手のこ ...

メンタル

カップルで音楽を聴くことによるストレスへの影響を調べた研究の話。

2020/12/22    ,

「ストレス解消に好きな音楽を聴く」という人は少なくないでしょう。私自身も、リラックスするために好きな音楽をよく聞いていたりします。(最近だと、Queens Of The Stone Ageとかを聞いて ...

メンタル

マインドフルネスでがん患者のメンタルが改善するか?の話。

最近ではあらゆるところでマインドフルネスが取り上げられていて、耳タコになってきた人も多いかもしれませんが、今度はマインドフルネスで「がん患者のメンタルが改善する!」ってメタ分析が出てたので(R)、簡単 ...

運動

運動中のスポーツドリンク摂取による糖・脂質酸化率に関するメタ分析の話。

皆さんは、運動中どんな飲み物を飲んでいるでしょうか? スポーツドリンクを飲む、という人も多いと思います。 スポーツドリンクの役割としては、水分補給はもちろん、グリコーゲンの補給とか、イオンの状態の保持 ...

人間関係

医師と患者の性別によるコミュニケーションの違いの話。

診察や診療をはじめ、医師と患者のコミュニケーションの重要性は言うまでもありません。 もっとも、そのコミュニケーションの形は多種多様で、説明に画像を用いるか、どこまで詳細に説明するか、など、各医師によっ ...

運動

運動で子供、若者の実行機能が向上するか?を調べたメタ分析の話。

2020/12/15    , ,

運動が身体的な健康だけでなく、脳機能の向上についてもポジティブな影響をもたらすことはもはや常識となっていますが、今回は改めて、対象を子供、若者に絞って、運動と実行機能の関係について調べたメタ分析につい ...

健康

最新研究から見る「電子タバコってどうなん?」の話。

2020/12/14    , ,

たばこが体に害をもたらすことは言うまでもないですが、特に最近では、喫煙エリアが急速に減っていて、喫煙者にとってはつらい状況となっているかと思います。 タバコはその依存性からなかなかやめようと思ってすぐ ...

お金、ビジネス

COVID-19で、通勤してた時間はどうなった?労働時間は減った?の話。

2020/12/13    , ,

新型コロナウイルスの影響で、多くの企業でテレワーク、在宅勤務が普及し、通勤するという概念がなくなって、単純に考えれば、プライベートな自由な時間が増えそうそうですが、実際どうなんでしょう? コロナの脅威 ...

学習

【セルフデッドライン】先延ばしに立ち向かう効果的な方法の話。

仕事や勉強だけでなく、買い物や掃除など、私たちは多くのやるべきこと、やった方がいいことを抱えています。 しかし、必ずしもすべきことに真摯に取り組むことはできません。 「ちょっと仕事で疲れたから洗い物は ...

学習

エクスプレッシブライティングで子供の成績アップ?科目や評価方法による男女の成績の違い

今回は、勉強に関する2つのテーマについて。 一つは、エクスプレッシブライティングで、子供の不安が減って、数学のテストの成績が向上するかという話。 もう一つは、男女別で得意な科目や評価方法による成績の違 ...

学習

スマホの使い過ぎで学業成績が下がる!は過大評価されすぎているかも?という話。

2020/12/8    , ,

これまで学生のスマホ利用による学業成績の低下は多くの研究でも調べられてきて、日本でも、学校内ではスマホ禁止!みたいな極端なことまでしている学校もまだあるようです。 ですが、調査のモデルを変えれば別にそ ...

食事

ブロッコリーはじめ、アブラナ科野菜の健康効果と、一日どのくらい食べればいいのか、について。

ブロッコリーと言えば、「がん予防に効果がある!」ってことで日本でも話題になりました。 ブロッコリーには、食物繊維やカロテン、ビタミンC, E、鉄、カルシウム等を豊富に含んでいて、さらに、がん予防に効果 ...

健康

スーパーエイジャーたちの意外な習慣の話。運動、人間関係から飲酒、カフェインまで。

前回、スーパーエイジャーの脳の話をしたんですが、今回は、スーパーエイジャーたちが行っている習慣についてメモ。 年の取り方というのは、遺伝的な要素とは関係なくて、生きていく中での「選択」の積み重ねで決ま ...

健康

80代なのに20代の脳機能を維持してたりするスーパーエイジャーの頭ん中はどうなってんの?

最近は「人生100年時代」とか言われますが、どうせ100年生きるにしても、最後まで元気に100年間生き抜きたいものです。 そんな理想を体現しているのが「スーパーエイジャー」と呼ばれる人たち。 彼らは8 ...

学習

セルフコントロール能力は、訓練でどこまで鍛えられるか?というメタ分析の話。

セルフコントロール能力は、人生をよりよいものにするために非常に重要な要素として知られていて、セルフコントロール能力の高い人は、例えば、 頭がいい!人間関係が良好!経済的にも安定している!メンタルも安定 ...

運動

【座りすぎ】10年ぶりに更新されたWHOの運動ガイドラインの話

2020/12/3    , , ,

「座りすぎが健康に良くない!」「もっと立って動く時間を増やそう!」っていうのが最近のトレンドですが、WHOの運動のガイドラインもこれに合わせて、更新されていました。(R) WHOがこのガイドラインを更 ...

学習

【就活・転職する人必見】CEOが専門的スキルよりも求める「ソフトスキル」10選

あらゆる仕事において、専門的な知識やスキルが求められることは少なくありません。 そのような「ハードスキル」(直接的に仕事の生産性とかを左右するもの。プログラミング技術とか。)を身に着けるにあたって、ま ...

© 2025 おくさんずラボ Powered by AFFINGER5