-
メンタル改善に必要な運動量、完璧主義でメンタル病む、スーパーエイジャーの脳の中
メンタルの改善を狙うなら必要な運動量はどのくらい? うつ病は最も一般的な精神疾患の一つで、全世界で見ても約5%が罹患していると推定されてて決して他人ごとではないわけです。 で、うつ病の治療には抗うつ剤 ...
-
コンブチャvs糖尿病、外向性vs傾聴力、政治家の暴言vs支持者
コンブチャ vs 糖尿病 糖尿病は死因の第9位にランクインしており、どうにか血糖値を下げらんないのか?ってところが世界中で模索されているわけですが、最近の研究では「コンブチャ」が血糖値の低下に効くんじ ...
-
ベストな昼寝の時間、顔の魅力は行動で決まる、SNSでフロー体験
昼寝は何分がベスト? 「昼寝をするなら何分くらいがいいんだろう?」みたいな研究が出ておりました。昼寝は、睡眠負債の軽減やリフレッシュのほか、記憶力や注意力、想像力の向上に役立つことが知られてますけど、 ...
-
アスタキサンチンで運動ダメージ軽減、リバウンドでダイエットの効果どうなる、SNSでメンタルが病む理由
アスタキサンチンで運動後のダメージを相殺する アスタキサンチンといえばサケやエビのほか藻類にも含まれるケトカロテノイドで、抗酸化、免疫調節、抗炎症作用なんかが期待されています。で、最近出てたデータでは ...
-
思い出を写真に残すとむしろ記憶には残らないんじゃない?問題
「思い出は写真に残す!」っていうのはもはや常識となっている昨今。基本的に写真を撮る目的は「思い出を記憶に残すため」であるわけですが、最近では「写真を撮るとむしろ記憶に残らない!」って話もよく耳にするよ ...
-
リア充な写真をSNSに投稿するカップルは現実でもラブラブなのか?問題
「SNS上でうまくいっているように見えるカップルって本当にうまくいっているの?」みたいな研究(R)についてメモ. リア充な写真をSNSに投稿するカップルは現実でもラブラブなのか? これは,アリゾナ州立 ...
-
SNS依存症になっていないか?を調べる9つの質問
「SNSって結局いいの?悪いの?」みたいな話は当ブログでも何度か取り上げている話題ですが,少なくとも「スマホが手元にないと落ち着かない!」「通知が来ていないか気になって仕方がない!」みたいな状態になっ ...
-
SNSでのミソジニスティックな発言と現実のDV・FVとの関係
SNSでのミソジニスティックな発言と現実のDV・FVの関係 「SNSでのミソジニスティックな発言って現実の家庭内暴力に関係してんの?」みたいな研究(R)が出ておりました. 「ミソジニー」ってのは,最近 ...
-
【マッチングアプリの罠】使えば使うほど出会いが減っていくかも?みたいな研究のお話
「リアルよりもオンラインで出会った方がいいんじゃない?」みたいなことをよく聞くようになった昨今.マッチングアプリなら,幅広いネットワークから相手を選べるし,じっくり考えられるから,結局いい出会いになる ...
-
SNSでクリエイティビティは上がるの?下がるの?どっちなの?みたいな研究のお話
「SNSってどうなん?」ってのは近年ホットな議論でありまして,「メンタルが病む!」みたい話がある一方で,「幸福感が高まる!」みたいな報告もあってデータが錯綜している感じです. 中でも,「クリエイティビ ...
-
「SNS, インターネットは善か悪か?」問題について9年間の追跡調査から分かったこと
「SNSとかインターネットってどうなん?」って議論は現在進行形で活発に行われてまして,以前までは「メンタルに良くない!」「不幸が増す!」っていう主張のほうが主流だったのに対して,最近では「あんま関係な ...
-
失恋前後で言葉の使い方がどう変わるか?問題
失恋はだれしもつらいもので,多かれ少なかれ日常生活における言動にも影響が及んでしまうものです.そんな中で新しい研究(R)では,「失恋前後では,言葉の使い方にどう違いが出るか?」みたいなポイントを調べて ...
-
絵文字って科学的にはどんな効果があるの?みたいな実験のお話
2021/4/8 SNS, 絵文字, 非言語的コミュニケーション
新型コロナ等の影響もあって,人との接触がめっぽう減っている現代.情報の交換や会話もSNSとかメールとか字面で行われることが多くなっているように感じます. 私自身はそれは別に悪いことではないと思っている ...
-
インスタを使っても別にメンタルには悪影響はないんじゃない?みたいな研究の話
「Instagramを使っても別に抑うつとか,不安にはつながらないんじゃない?」みたいなデータ(R)が出ておりました. 先行研究では,インスタを含めてSNSが,メンタルヘルスに悪影響を及ぼす!ってデー ...
-
マッチングアプリを使う人は不健康?という横断研究の話。
マッチングアプリとか、オンライン上で知り合った異性と付き合ったり結婚するという事例が近年非常に増えてきています。 2017年の調査とかだと、18歳から29歳のアメリカ人のうち、30%近くがマッチングア ...
-
自撮りで気分とボディイメージが低下する!という話。
スマホとSNSの発達によって、自撮りという概念が非常に一般的なものになっておりますが、そんな自撮りの弊害について考えてみたいと思います。 先行研究でも、自撮りと自尊心やボディイメージの低下との間の相関 ...