-
メラトニンと自傷行為、スマホで気分が落ち込むか?、コーヒーを飲むと1000歩多く歩く
2023/3/31
メラトニンで自傷行為激減? メラトニンといえば睡眠のイメージが強いですが、最近ではメラトニンがメンタルにも大きな影響を及ぼすことを示すデータが増えていたりします。直近だと、若年層のメラトニンの使用と自 ...
-
性格と人生の満足度、ゴルフvsノルディックウォーキング、完璧主義と飲酒習慣
2023/3/30
性格と人生への満足度の関連はライフステージによって変わってくるんですかね? 性格特性が個人の幸福感や人生への満足度に大きな影響を与えることは、多くのメタ分析で示されてるところ。例えば、神経症傾向が低く ...
-
雑談スキルの自己評価、抹茶でうつを治せるか、ハッピーになる目標設定
2023/3/26
人は自分の雑談能力を過小評価している? みんなは自分の雑談の能力をどのように評価しているんだろう?そしてその評価がどのように形成されるんだろう?みたいなところを調べた研究が出ておりました。 ここではざ ...
-
バイリンガルの感情処理、人嫌いの結婚生活、見た目が若いと病気のリスクが低い
2023/3/23
バイリンガルは言語によって感情処理の仕方が違うのでは? 「第二言語の方が感情的なワードに反応にしにくいぞ!」みたいな論文がScientific Reportsに掲載されてました。 この研究では、皮膚コ ...
-
有給休暇がビジネスに与える影響、男女平等と寿命、紙の本vsデジタルの本
2023/3/20
有給休暇ってビジネス的にどうなの? 働く人々にとって、病気や怪我で仕事を休むことは避けられない事態でしょう。しかし、その際に有給休暇を受けられるかどうかは、企業によって大きく異なるわけです。有給休暇を ...
-
体臭と年齢、アルツハイマーと地中海食、前立腺がんと食事、内臓脂肪を減らす食事
2023/3/19
体臭と年齢 人間は体臭だけで相手の年齢を見分けることができるか?みたいな研究が面白かったのでシェア。 研究では、若者(20~30歳)、中年(45~55歳)、高齢者(75~95歳)の3つの年齢層から体臭 ...
-
『脳の外で考える』という本を読んだのでAIに感想を書いてもらった。
2023/3/18
こんにちは、皆さん!今日は、私が最近読んだ本について紹介したいと思います。その本のタイトルは、「The Extended Mind: The Power of Thinking Outside the ...
-
知能と寿命のメタ分析の話、ペットと睡眠、人間関係と病気発症率、スマホ依存を半減させるアプリ、これは神のおかげ!で人生改善
2023/3/18 寿命
知能と寿命はどのくらい関連するんですか?のメタ分析 こんにちは、皆さん!今日は、興味深い研究について紹介したいと思います。その研究とは、「Intelligence and life expectanc ...
-
「文章を書くモチベーション」を測定する28の質問リスト
2023/3/18
最近の研究では、執筆意欲を測定するための信頼できるツールを提供することを目的として、質問リストの妥当性と構成概念妥当性を検討しています。 本研究では、12歳から15歳までのスペインの中学生655名を対 ...
-
睡眠と幸福度
2023/3/17 睡眠
こんばんは!今日は、睡眠の大切さについてお話ししたいと思います。睡眠は私たちの生活に欠かせないものですが、なかなかうまくとれないことも多いですよね。でも、睡眠の質を上げることで、人生が変わるかもしれま ...
-
良質な睡眠とカフェインが血糖値コントロール維持のカギになるという研究
睡眠は、私たちの日常生活に欠かせないもので、体が正常に機能するために必要な休息と回復を提供します。しかし、私たちの睡眠が妨げられるとどうなるのでしょうか。British Journal of Nutr ...
-
良い睡眠は心臓や血管を守ってくれる
2023/3/15 睡眠
睡眠は私たちの日常生活に欠かせない要素であり、十分な睡眠は心身の健康を維持するために極めて重要。とはいえ、常に忙しさが付きまとう現代のライフスタイルでは、多くの人が十分な睡眠をとることに苦労することが ...
-
同じ時間があっという間に感じることもあれば永遠に感じることもあるのはなんでですか?
2023/3/14
私たち人間は、毎日限られた時間の中で、たくさんのタスクをこなさなければならないわけです。仕事を終わらせるにも、用事を済ませるにも、大切な人と過ごすにも、時間を有効に使うためには、「タイムマネジメント」 ...
-
GRITって幸福度を上げるためにも役立つんですかねー?のメタ分析
近年、「GRIT」って概念が成功や達成の重要な予測因子として人気を博しているのは皆さまご存じの通り。で、最近見た「Do Grittier People Have Greater Subjective ...
-
他者との相互作用を通じて形成されるアイデンティティ
2023/3/9 人間関係
「対人関係と自己概念(interpersonal relationship and the self-concept)」という本を読みました。本書では、私たちの自己概念が他者との相互作用を通じてどのよ ...
-
非モテの「レッドフラグ」6選
2023/3/8
本ブログやnoteでは何度か「モテの特徴」に関する話を取り上げてますが(1, 2)、最近の研究でも「異性にモテない男/女の特徴」を大きく6つにまとめてくれておりました。 顔が整ってるとかお金持ちとか、 ...
-
モテるためには、女の子がどんな男を望むように「進化」してきたかを理解し、そんな男になればいい
2023/3/3
『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略』は、タッカー・マックスとジェフリー・ミラー博士によって書かれた本で、男性のデートと交際のスキルを向上させるこ ...