-
-
なぜ、あの人は話が通じないのか?
今週は『The Ideological Brain』って本を読みました。こちらはケンブリッジ大学の神経科学者であるレオール・ズミグロッド先生が書いた一冊でして、ひとことで言うと「政治的な対立や過激思想 ...
-
-
鼻を鍛えれば人生が変わる!──嗅覚は「忘れられた感覚」なんかじゃなかった、という本を読んだ話
2025/8/16 脳
『忘れられた感覚(The Forgotten Sense)』って本を読みました。著者はヨナス・オロフソン博士、嗅覚研究の第一人者でして、この分野の最新の知見をこれでもかと詰め込んだ一冊になっておりまし ...
-
-
あなたの現実は「脳が作った幻」だった!──ダニエル・ヨン『A Trick of the Mind』
2025/8/9 脳
ダニエル・ヨン博士の『A Trick of the Mind』って本を読みました。著者はロンドン大学の認知神経科学者でして、「不確実性ラボ」って名前の研究室を率いるガチの研究者っすね。で、本書はその道 ...
-
-
テイラー・スウィフトはスティーブ・ジョブズだった!?ポップの女王を経営戦略の天才として解剖した本を読んだ話
『There's Nothing Like This』って本を読みました。著者はハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)のシニアエディター、ケビン・エバーズさん。 There's Nothi ...